自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人気のシロクマカップのカラー版^^2頭産まれています。
こちらの、たまごセーキぐま。
何色?カスタードクリーム色、菜の花色、ゆでたまご色。。
たまごセーキに決定!(笑
チタンマット釉、還元焼成。
こちらも大容量です。
花器にもはえます!
↓写真は、シロクマ。お客様よりいただきました。
17日18日はデザインフェスタです!
クマたち、デザフェスでお待ちしています。
【今後の家鴨窯出店予定】
▼2014/5/17(土)‐18(日) 出展
デザインフェスタvol.39
@東京ビッグサイト西ホール全館
ブースNO. E-100
▼2014/5/24(土)
第二回 創作婦人会
@貸しはらっぱ音地
(台東区谷中7-17-6)
人気のシロクマカップのカラー版^^
ちゃぐまカップ。
黒天目釉、還元焼成。
いいお顔になりました。
サイズも深めで、たっぷりの容量となっております。
発色が面白いですよ。
さてところで、我が家では、シロクマカップを愛猫の水のみ器に使用しています。
足つきなので、底が湿らずカビしらず。
猫的には高さがあって飲みやすいそうです。
シロクマ汁うまーっと申しております^^
さぁ17日18日はデザインフェスタです!
迫ってきました^^
クマたち、デザフェスでお待ちしています。
【今後の家鴨窯出店予定】
▼2014/5/17(土)‐18(日) 出展
デザインフェスタvol.39
@東京ビッグサイト西ホール全館
ブースNO. E-100
▼2014/5/24(土)
第二回 創作婦人会
@貸しはらっぱ音地
(台東区谷中7-17-6)
楽しい楽しいハンコハンコ♪
こちらは、持ち手の部分からオーダーいただきました、がーちゃん持ち手のケシゴムハンコになります!
おっけー、とか、りょうかい、とかそういう場面で使うハンコを!とお客様より。
今回は先に、タナカハンコちゃんとお客様間で、印面が決定してからの、持ち手作陶でした。
持ち手がやきあがり、タナカハンコちゃんが、持ち手のサイズにあわせて、ハンコを彫ってくださいまして。。
完成しました!
殿がーちゃんの「りょうかい ビシッ」ハンコです!
かかかわいい。。。。
感動しますね、この可愛さ(笑
オーダーいつでもお待ちしています。
そして、ただいまオーダーいただいている皆さま、暫しお待ちくださいませ^^
タナカハンコちゃん http://tanahanko.exblog.jp/
こちらは、可愛いハンコに既になっています。
デザインフェスタにも並びます。
お楽しみに!
【今後の家鴨窯出店予定】
▼2014/5/17(土)‐18(日) 出展
デザインフェスタvol.39
@東京ビッグサイト西ホール全館
ブースNO. E-100
▼2014/5/24(土)
第二回 創作婦人会
@貸しはらっぱ音地
(台東区谷中7-17-6)
異色のイチゴちゃんタコバッジ(笑
ショートケーキのよう?
気分がイチゴちゃんでいっぱいだったころ、生まれました♪
そして目には、懐かしい青のアイシャドー!
【今後の家鴨窯出店予定】
▼2014/5/17(土)‐18(日) 出展
デザインフェスタvol.39
@東京ビッグサイト西ホール全館
ブースNO. E-100
▼2014/5/24(土)
第二回 創作婦人会
@貸しはらっぱ音地
(台東区谷中7-17-6)
お教室で、5羽目のハシビロコウをつくりました。
すいぶんなおとぼけ顔(笑
残念なことに、素焼き後に頭の飾りが折れまして。。
本焼きしたら隙間が入ってしまいました。
なので~家鴨窯用になりました~!
道具たてとして働いてもらっています!
【今後の家鴨窯出店予定】
▼2014/5/17(土)‐18(日) 出展
デザインフェスタvol.39
@東京ビッグサイト西ホール全館
ブースNO. E-100
▼2014/5/24(土)
第二回 創作婦人会
@貸しはらっぱ音地
(台東区谷中7-17-6)