週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハムスター「バニラ」のおうち ハムスター「バニラ」のおうち
これはナニカというと。。。
姪へのクリスマスプレゼントで・・・
ハムスター「バニラ」のおうち ハムスター「バニラ」のおうち
誰のナニカというと。。。
この子のおうちなのでした!名前はバニラ。姪甥が可愛がっているハムスターです。
ハムスター「バニラ」のおうち ハムスター「バニラ」のおうち
2階建てになっています。屋上階(って2階ですが)のペントハウスは大ぐち開けたバニラちゃんです。
階段。昇ってくれると感激なんですが、どうでしょうね。
ハムスター「バニラ」のおうち ハムスター「バニラ」のおうち
バニラちゃん、気に入ってくれるかしら。。
とりあえず、姪に、中に食糧おいてバニラちゃんが入るよう仕向け、その瞬間写真を撮る課題付きのプレゼントf(^^;)
装飾は、本焼き後にPebeo Porcelaine Outlinerで絵付けし再焼成しています。
京白土/タタラづくり/黒結晶釉、下絵の具(桃、白)、ヒワ貫入釉/酸化焼成(420分1220℃ 60分1220℃)/Pebeo Porcelaine Outliner(赤、金、銀)/酸化焼成(30分150℃ 40分150℃)
Φ140×100mm(蓋まで70)
《家鴨窯2010年12月》

PR
高山うさぎ舎に陳列 家鴨窯 初の委託販売のご案内です!

秋のデザインフェスタでお声掛けをいただき、「高山   うさぎ舎」さんに、家鴨窯のウサギ達が陳列しています!

うさぎ舎さんは、うさぎ雑貨を販売されているお店です。お声掛けいただいた時もとても感じがよいなぁと思い、更にお店の様子をwebで拝見したら、スタッフの方々の愛情が伝わってきて、お願いすることに決めました。
高山うさぎ舎に陳列 その後、スカウトしてくださった方から「いままでのうさぎの作品の中でも見たことない作品でとても珍しいなぁと感じました。他にはない作品を探していたところだったのでこれだ!と思いお話させていただきました」と、家鴨窯にとって最高のメッセージをいただいたのでした。
そして、お皿、マグカップ、ネックレス、フォトフレームを作陶(追って、halbumに掲載します)し、先日納品させていただきました。写真は早速送っていただいた陳列風景です。これからポップを作ってくださる、とのこと。
 ウサギ達の眼力が新しい出会いにつながりますように。。

 飛騨高山にお出かけの折は、うさぎ舎さんを覗いてみてください。
 宜しくお願いいたします。

 うさぎ雑貨 高山うさぎ舎
  〒506-0846 岐阜県高山市上三之町37番地
  TEL:0577-34-6611
ネットショップお知らせ 「ウサギ陳列!」 「家鴨窯ネットショップ」に、来年の干支「卯」をのせました。

ペンダントと宝物入れになります。

在庫を掲載していますが、ナニカご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。デキルことであればリクエストに応えていきたいと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。
(お問い合わせ先は、家鴨窯ネットショップ内のメールフォームをご利用ください。)
泳ぐがーちゃん両手持ちカップ 泳ぐがーちゃん両手持ちカップ
母方のいとこに去年男の子が誕生し、1歳のお誕生日プレゼントに両手持ちのカップを作ってみました。(誕生した時のお祝いはこちら
すっかり定番になった、泳ぐガーちゃんシリーズ!
泳ぐがーちゃん両手持ちカップ 泳ぐがーちゃん両手持ちカップ
お名前「ぶんてい」は山吹化粧土を象嵌。
底からみたところ。3羽のアヒルが周りを泳いでいます。
泳ぐがーちゃん両手持ちカップ

そして、茶だまりに1羽^^

京白土/ひもづくり、化粧土(山吹)/下絵の具(黒)、土灰透明釉/酸化焼成
(Φ120×40mm(取って含め150))
 
《家鴨窯2010年11月》
 

ウサギダラケ  

イノシシ、ニワトリを作ったあとは。。。ウサギを作りまくってました!
なぜなら。。。飛騨高山にあるウサギ雑貨専門店の方に、家鴨窯のウサギがスカウトされたからです~。
納品するため、ネックレス、マグカップ、写真立て、お皿、を準備しました。
近々にお店情報等ご案内させていただきます^^

写真はネックレス。
ネックレスはこのうち半分ほど、当家鴨窯のネットショップでも販売する予定です。
その他、ウサギの宝物入れを商品アップします。

来週中には準備完了予定!

宜しくお願いいたします。
 
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
家族募集
■置いてもらっています「委託販売情報」
うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん
 岐阜県高山市上三之町37番地
はるりKINUMOさん
 埼玉県川越市元町2-1-25
奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん
 東京都荒川区東日暮里4-33-3
岐阜 カラスノスさん
 岐阜県岐阜市弥生町10
  やながせ倉庫3号館 305号室
自由が丘 リュシェットさん
 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■「creema」でお買い求めいただけます
creemaの家鴨窯へ
■ネットショップやってます
家鴨窯ネットショップ
■カテゴリー
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。

参考書籍
■アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]