週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロップイヤー形宝物入れ #3 ロップイヤー形宝物入れ #3
アート縁日後、デザインフェスタに向け追加した2羽中1羽は、こちらのロップイヤー。耳の先にかすかなグレー毛のあるスタイリッシュなウサギ。
毛並みを線描きベラでつけ、釉は薄めにしました。
80×120×h70mm
ロップイヤー形宝物入れ #3 ロップイヤー形宝物入れ #3
目張りあり。どこか妙齢な感が。
 
このウサギの頭がとれるのはちょっと迫力あるかも。。

 


大丈夫、誰かに気に入ってもらえるよ。他にない独特な味があるものっ!

京白土/ひもづくり/下絵の具(白、アートグレイ)、黒結晶釉、織部釉、土灰透明釉/酸化焼成

《2010年10月 家鴨窯》
 
あはは、イベントではおうちが決まりませんでした。
こちら、家鴨窯ネットショップで販売しています。
 ⇒1年越しで巣立ちました^^

PR
立ち耳兎形宝物いれ(中)#8 立ち耳兎形宝物いれ(中)#8
先日のアート縁日で人気の高かった白黒ウサギ。デザインフェスタに向け、一羽追加しました。
やや大ぶりの80×120×h70mm。
立ち耳兎形宝物いれ(中)#8 立ち耳兎形宝物いれ(中)#8
あいかわらずのつぶれたお尻。
あいかわらずの頭蓋!

 


ほっぺのシミがトレードマークです。

京白土/ひもづくり/下絵の具(白)、マロン釉、黒結晶釉、織部釉、土灰透明釉/酸化焼成

《2010年10月 家鴨窯》

阿吽土鈴猫【シロ】新顔 阿吽土鈴猫【シロ】新顔
以前作った阿吽土鈴猫。先日のアート縁日でお客様から「”阿”はとても面白い出来だけど、”吽”がもうひとつだねぇ。何かを集中してぐっと匂い嗅ぐ顔はどうだい?」とアイデアいただき。。作っちゃいました!
一点集中で匂いを嗅ぐ「新顔の吽猫」!有難うございました。
旧コンビに一匹仲間入りし、トリオに^^。
阿吽土鈴猫【シロ】新顔 阿吽土鈴猫【シロ】新顔
阿吽土鈴猫【シロ】新顔 阿吽土鈴猫【シロ】新顔
で・・このhalbumをよくご覧くださる方はお気づきかと思うのですが。。
背景にある黒い壁紙。。?
阿吽土鈴猫【シロ】新顔 阿吽土鈴猫【シロ】新顔
はい、期待外さない野次猫クロです。ちょぶが撮影してくれていると必ず撮影台に登ってきます。サイズ比較?
京白土/風船づくり/織部釉、桃呉須、下絵の具(黒)、土灰透明釉/酸化焼成(45×100×h45mm)
《家鴨窯 2010年10月》

干支「卯」小平皿 先日、お教室で作成していた「卯」小平皿が焼きあがりました。

赤土/タタラ5mm/チタンマット(吹きつけ)、黒天目釉/還元焼成(生焼き)

還元焼成はいいなぁ。。
干支「卯」小平皿 が、生焼きにした関係もあり(素焼きせず、本焼き焼成のみ)、大多数が反ってしまいました、、飾り皿として、イーゼルをおつけします。(^_^;)

赤土/タタラ5mm/淡水乳濁+蛙目釉(吹きつけ)、黒天目釉/還元焼成(生焼き)
(110×90×h10mm)

《めぐみ工房 2010年10月》

ウサギの顔ペンダント ウサギの顔ペンダント
2011年干支「卯」の宝物入れを作る中、この顔でペンダントトップ作ったらかわいいね!という発案で作ってみました。ウサギの顔ペンダント!
奥が御影入り赤土、手前が京白土。器量からいうと一番奥の子がお墨付きです。
ウサギの顔ペンダント ウサギの顔ペンダント
器量よし。御影入り赤土、弁柄、黒結晶釉、土灰透明釉、酸化焼成。
草食系ながら両目が前をみていて肉食っぽい。(鬼のよう?)
ウサギの顔ペンダント ウサギの顔ペンダント
すべて裏はえぐれ、全体は体にフィットする感じでカーブを画いています。
羽根つきする墨ウサギ。
ウサギの顔ペンダント ウサギの顔ペンダント
だいたい縦90、横50mm。
何の「魔?」ですが、魔除けになる迫力です。
ちょび髭ウサギ。これをして髭ダンスはイカが?
京白土/下絵の具(白)、黒結晶釉、土灰透明釉/酸化焼成。
ウサギの顔ペンダント ウサギの顔ペンダント
こんな感じで胸元で納まります。
クロもしてみました。この顔をつけてお正月を迎えてみませんか。

■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
家族募集
■置いてもらっています「委託販売情報」
うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん
 岐阜県高山市上三之町37番地
はるりKINUMOさん
 埼玉県川越市元町2-1-25
奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん
 東京都荒川区東日暮里4-33-3
岐阜 カラスノスさん
 岐阜県岐阜市弥生町10
  やながせ倉庫3号館 305号室
自由が丘 リュシェットさん
 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■「creema」でお買い求めいただけます
creemaの家鴨窯へ
■ネットショップやってます
家鴨窯ネットショップ
■カテゴリー
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。

参考書籍
■アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]