週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週末のクリエータズマーケットに向けて^^

名古屋なので、金の鯱とエビフライのせがーちゃんを作りました。
エビフライは新作です。
手羽は今回はありません(笑
 
DSCN4616.jpg

そして、すぐに里親が決まるクロネコも増産。
今回はタビもいます♪
 
DSCN4615.jpg

こちらは、若い羊ミルクピッチャー3兄弟。
 
DSCN4621.jpg

と、ボス。
 
DSCN4623.jpg

沢山の出会いがありますように。
ポートメッセなごやでお会いしましょう!

 
【家鴨窯の今後の予定】

▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時
  クリエーターズマーケットvol.28
  @ポートメッセなごや3号館
    (名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地 名古屋市国際展示場)
   ブース 3号館E-114


▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時
      26(金)‐28(日) 12~18時

  「掌寝子を手のひらに」 (家鴨窯展示販売)
  @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10)
  掌寝子(たなごころねこ)の絵付けワークショップやります^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PR

今週末の29日(土)30日(日)は、愛知で開催されるクリエーターズマーケットに出展します。

▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時
  クリエーターズマーケットvol.28
  @ポートメッセなごや3号館
    (名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地 名古屋市国際展示場)
   ブース 3号館E-114

初遠征でどきどきです。
 
P1150704.jpg

初めての場所なので、「アヒルのがーちゃんが店長の家鴨窯です」のご挨拶を兼ね、がーちゃんものを多めに作陶しました。
 
DSCN4607.jpg

でも、世界遺産登録されたお目出度い富士山お猪口も追加しましたよ。
 
DSCN4617.jpg

そして、贈り物にとご提案いただいた女の子用で、ピンク色のがーちゃんチビ猪口も。
セットでもかわいいですね♪


お近くの皆様、遊びにいらしてください。
そして、ぜひ、声をかけてください!
よろしくお願いいたします!

 
【家鴨窯の今後の予定】

▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時
  クリエーターズマーケットvol.28
  @ポートメッセなごや3号館
   ブース 3号館E-114

▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時
      26(金)‐28(日) 12~18時

  「掌寝子を手のひらにのせて」 (家鴨窯展示販売)
  @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4月の展示会にきてくださった、会社で隣りの部署の方から、
「姪っ子のお誕生日プレゼントに、がーちゃんのお茶碗と箸置きを♪」
とご提案いただきました。
 
G529_01.jpg

姪っ子さんは小学校4年生。
食は細い・・ということで、小ぶりのお茶碗にしました。
 
G529_02.jpg

そして、箸置きは、色をあわせて、ヒョウモンダコのせがーちゃん箸置きとなりました^^
 
G529_03.jpg

有難うございました。

一緒に、小さい深鉢もつくってみました。
 
G529_04.jpg

使いやすそうです^^
 
G529_05.jpg

ガーガー。

 
【家鴨窯の今後の予定】

▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時
  クリエーターズマーケットvol.28
  @ポートメッセなごや3号館
   ブース 3号館E-114

▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時
      26(金)‐28(日) 12~18時

  「掌寝子を手のひらにのせて」 (家鴨窯展示販売)
  @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2年半前にデザインフェスタで出会って依頼、大ファンの「アガタノリコ」さんの個展が始まりました!

NoriQuet.の毎日⇒ http://www.noriquet.com/

この数ヶ月、東京宣伝班として家鴨窯は活動してまいりました(笑
 
201318_01.jpg

▼アガタノリコさん
「NoriQuet.展 絵描きのバッグ」
表参道ヒルズ ギャラリー80にて
2013.6.18(火)→6.23(日)
 
201318_02.jpg

表参道ヒルズの一角、表参道の欅並木にあるギャラリー80にて。
天井も高く、とても広々として明るい場所です。
 
201318_03.jpg

前日の搬入は、ちょぶがお手伝いしました(笑
初日は、halcoが販売員として一日居座りました(笑

ノリケさんの大好きな作品に囲まれて、最高にいい一日になりました♪
お客様がどれにしようかと悩みに悩まれるお姿はステキ!
もう一緒になって悩んで楽しい時間を共有させていただきました。
 
201318_04.jpg

個展は日曜までですが、初日の火曜に、もうどんどんどんどん・・・
お急ぎください!
 
 
 
【家鴨窯の今後の予定】

▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時
  クリエーターズマーケットvol.28
  @ポートメッセなごや3号館
   ブース 3号館E-114

▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時
      26(金)‐28(日) 12~18時

  「掌寝子を手のひらにのせて」 (家鴨窯展示販売)
  @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3羽目のミミズクです。
 
G518_01.jpg

偉そうに写ってますが、実際はそんなことありません。
 
G518_02.jpg

ね、実直そう。
 
G518_03.jpg

なんでも聞いてごらん、と言っています。
ぜひ、みなさま、もちかけてみてください。
 
G518_04.jpg


 
 
 
【家鴨窯の今後の予定】

▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時
  クリエーターズマーケットvol.28
  @ポートメッセなごや3号館
   ブース 3号館E-114

▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時
      26(金)‐28(日) 12~18時

  (タイトル未定)家鴨窯展示販売
  @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
家族募集
■置いてもらっています「委託販売情報」
うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん
 岐阜県高山市上三之町37番地
はるりKINUMOさん
 埼玉県川越市元町2-1-25
奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん
 東京都荒川区東日暮里4-33-3
岐阜 カラスノスさん
 岐阜県岐阜市弥生町10
  やながせ倉庫3号館 305号室
自由が丘 リュシェットさん
 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■「creema」でお買い求めいただけます
creemaの家鴨窯へ
■ネットショップやってます
家鴨窯ネットショップ
■カテゴリー
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。

参考書籍
■アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]