週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キーワードとサイズをご依頼いただいて作陶したお猪口です。
5日の谷中ペケ市で気に入っていただき、無事納品いたしました。
 
G459_01.jpg

さて・・誰かが覗いてる?

G459_02.jpg

何・・?
 
G459_03.jpg

あら、中にも!
 
G459_04.jpg

獺が、魚を狙っているのね。


・・側面は???
 
G459_05.jpg

なんど、側面には、河童!
 
G459_06.jpg

昔、お嬢さんが、「河童と獺」の劇をされたそうで、その思い出から、「河童と獺」のお猪口をつくってください、というご注文だったのでした^^

河童と獺・・・お猪口の中におさめる配置に悩みました(笑
結果、こうまとまりました!気に入っていただけて、もうひとつご注文いただきました^^
有難うございます。
 
G459_07.jpg

川で泳ぐ河童と、川魚を覗く獺。

美味しいお酒を♪

信楽白土/弁柄、下絵の具、青交趾釉、青碧釉、土灰透明釉

 

【家鴨窯の今後の予定 お待ちしています♪】
▼2013/1/13(日) 10時~17時
  あかぎマルシェ (雨天中止)
  @神楽坂 赤城神社  (新宿区赤城元町1-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PR

七草ですね。

2日にひっさしぶりに風邪菌にやられ、「いかん!4日会社、5日谷中ペケ市なのに!」とどっぷり寝たら3日に回復して、予定通りの日程が進められ、ほっとした今年の始まりでした。

さて、実家の母は、ピンクが好きです。家の中もピンクと白ばかりのような。
なので、毎年、実家用の注連飾りには、ピンクの干支を作ってきました。

 これまでのピンクのお飾りたち
   2009 丑 click
   2010 寅 click
   2011 卯 click
   2012 辰 click


しかし今回は、実家が喪中だったので、どうしようか?思いましたが、注連飾り後は、陶の部分だけをとって、リビングに飾ってくれているので、「巳」をとばさずに、陶だけ作ることにしました。
 
G467_01.jpg

チビ阿吽蛇。

お澄ましドット柄の吽にょろ。
 

G467_02.jpg

シャーーーーーー!迫力の阿にょろ。
 
G467_03.jpg

山椒は小粒でもぴりりと辛い。
 
G467_04.jpg

そして、このように収まりました。(亥と子の頃は、フィモでした。)
一周まで、まだまだですね。
こんな、サイドボードに入る家鴨窯の人生もあります(笑
 
G467_05.jpg

その反面教師か!
な私は、ピンクと遠いところに生きていまして、我が家のお飾りとクロ^^
 
G467_06.jpg
 

【家鴨窯の今後の予定 お待ちしています♪】
▼2013/1/13(日) 10時~17時
  あかぎマルシェ (雨天中止)
  @神楽坂 赤城神社  (新宿区赤城元町1-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

谷中ペケ市での初売り、1月5日、谷中は谷中七福神めぐりで賑わうなか、
多くのお客様に足をとめていただき有難うございました!

がーちゃんは、めでたい初売りということで、一張羅(蝶ネクタイに燕尾服)でキリリと引き締め、嫁のうーちゃん(鵜)とともに、今年も宜しくお願いいたします、と挨拶しておりました。
(嫁のうーちゃんは、工房火の玉発動機さんから「政略結婚のため(笑)」、きてくれたお嫁さんです。)

halcoはというと、去年12月に山形にも行くし!とゲットしたほかほかのブーツのお蔭で足元が温く、寒さを凌いでお客様をお迎えすることができました^^よかった!

(谷中ペケ市の様子はこちらのblogをご覧ください・・・ click
 
20130105_21.jpg

谷中ペケ市、貸し原っぱ音地にいると。。
有難いことに、道を通る方々と顔をあわせて「あっ!こんにちは!」という方がだいぶ増えてきて、有難いことだなーとほくほくしていました^^
偶然通る道の向こうから、「あら^^」と気づいて、わざわざきてくださったり、と。
朝と夕と立ち寄ってくださる方がいらしたり、と。

「道を聞かれるんです、全然詳しくないんですけど(笑」と話していたところ、谷中のわかりやすMAPをいただいてしまいました^^

そして、「あら、今いる、ぶーちゃん(猫)にそっくり!」と掌寝子を見つけてくださったり。
その方は、いまはお星様の猫さん3匹の掌寝子を既にもってらっしゃる方です♪

追加した、蛇のがーちゃん箸置きも好評で、また追加で購入してくださったお客様、新たに「はまってしまった予感?!」のお客様、^^。
ひとつひとつ違う箸置きを、念入りに見て決めてくださることはホントウに嬉しいことです。

お正月ですが、早めに参加させてみた、菱餅で寛ぐ掌寝子も新しいお宅に向いました。
あと、茶と白がお客さまを待っています♪

ご注文で作陶した「河童と獺のお猪口」も気に入っていただけて納品しました。
紹介は改めてアップします。

蛇の器も形を気に入っていただいたり、ウロボロスの小丸皿の青緑色を大層気に入った!とほれ込んでいただいたり。(確かにその女性は、お洋服も同じ色合いでお洒落されていました!)

そして夕暮れ間近。。山は動いた!(笑
寅年に向けて2009年につくった、いけてる虎の置物が6頭いました。うち5頭は順調に旅立ち、追加でご注文いただいたりもしました。が1頭だけ、いつも市につきあってくれる虎がいました。
なんでこんなにいいヤツなのに、いるんだい?と思いながら、5日の朝も虎に「どうする?今日もいってみる?そろそろうちの子になる?」なんて話しかけながら詰めていたんですが。。

とうとう、その虎を連れ帰ってくださるお客様にめぐり合えたんです。
虎も私も大喜びでした。お客様にも「待ってたんです!長く待ってたんですよ!」と言ってしまいました(笑、頭をよしよししながら、新聞紙にくるみました。
よかったです、あの子の家がきまって。ほっとしました。これからもずっとかわいがってやってください。今もどうしているか気になります(笑

そのお客様はご夫婦で、ご主人が寅年だそうで、毎年、奈良の信貴山に詣でにいかれるほど虎に思いのある方でした。

あーこのお宅を待ってたんだ、と感動する思いをまた味わえました。
有難うございました。

また、モデル作陶のチラシをお持ち帰りくださった皆様、ご連絡をお待ちしております♪


ペケ市の奥では七輪でお餅を焼いたりしていました。
がーちゃんも、ペケさんにお持ちをいただき。ご馳走様だガー。

20130105_22.jpg

そして、ご一緒していたMIRACLEさんが、今回は、名前をアートにその場で描く!という楽しい企画をされていて♪
早速、がーちゃん、お願いしていましたよ。本名「雅公」。
 
20130105_23.jpg

じゃじゃーーーーーん!
最高にいけてるでしょ^^(このがーちゃんの自慢顔!)
あちこちにがーちゃんも応援していたり潜んでいるんですよ。
楽しい。。ぜひぜひ。機会があれば皆様も依頼してみてください^^
 
20130105_24.jpg

久しぶりにお会いできたポメラニ舎さん。
デザインがお洒落でダイスキなんです。
今回はなんと、がーちゃんがモデルの(ホントウはひよこ)の針山が!
「モデルにしてくれてがりがとガー」と(だから違うって)、1匹いただいてきました。
 
20130105_25.jpg

そんな賑やかに谷中ペケ市、一日を過ごさせていただきました。

そしてなんと、谷中ペケ市の貸し原っぱ音地と朝倉彫塑館の間に。。
以前、ペケ市にも出展された「旅するミシン店」さんが、店舗兼工房をプレ・オープンされていました!
すごいですね。
 
20130105_26.jpg


では、寒さはどんどん厳しくなりますが、ご縁の深まりと新しい出会いを求めて、風邪をひかずに楽しんで今年も1年いきたいと思います。

今年の前半は、作陶する時間をとるため、市出展は控えめになるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします!

こちらのブログで活動予定などチェックいただけますと嬉しいです。
 

【家鴨窯の今後の予定 お待ちしています♪】
▼2013/1/13(日) 10時~17時
  あかぎマルシェ (雨天中止)
  @神楽坂 赤城神社  (新宿区赤城元町1-10)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
hebigarhasioki_01.jpg

明日、1月5日(土)、谷中ペケ市に出展します。
2013年めでたい初売りです!
開催する「貸しはらっぱ音地」近辺では七福神めぐりでも賑わいます。
ぜひあたたかな格好で谷中へ遊びにいらしてください。

▼2013/1/5(土) 10時~夕暮
  谷中ペケ市 (雨天中止)
  @谷中 貸しはらっぱ音地  (台東区谷中7-17-6)

ご一緒する出展者の皆さんはこちらをご覧ください⇒ ぺけのブログ(谷中ぺけ市情報)

お待ちしております。


 
hebigarhasioki_02.jpg

【ガー店長より一押し情報!】
人気のがーちゃん箸置き、おめでたい干支もの「巳」シリーズ追加ガー!

 
hebigarhasioki_03.jpg

谷中ペケ市はこちらです。

大きな地図で見る

 

 
 
ahirugammanengajyo.jpg

2012年、沢山のご縁、出会い、応援、で家鴨窯は宝物を大きくすることができました。

この宝物を大切に2013年も心いっぱいこめて作陶に励み、
皆様に「くすっ」「にやっ」としていただける、それにプラスして「おっ!」というのも必要です、
がんばる所存です。

更に、2013年4月に、家鴨窯、初の展示会に挑戦します!
皆様に楽しみにお越しいただけるよう、あらゆる準備に勤しみます!

有難うございました。引き続き宜しくお願いいたします。

 
ahirugammanengajyo2.jpg

家鴨窯の2012年初売りは、5日谷中です。
ぜひ七福神めぐりでも賑わう谷中へお越しくださいませ。
 
▼2013/1/5(土) 10時~夕暮
  谷中ペケ市 (雨天中止)
  @谷中 貸しはらっぱ音地  (台東区谷中7-17-6)
▼2013/1/13(日) 10時~17時
  あかぎマルシェ (雨天中止)
  @神楽坂 赤城神社  (新宿区赤城元町1-10)


そして、年明け早々、このような嬉しいお便りをFacebookでいただきました♪
家鴨窯作品でお正月をお迎えいただいた写真を掲載させていただきます。
可愛がられて感謝です。有難うございます。

以下、転載・・
家鴨窯さんのカメレオンくんは田作りをかっこよく見守ってくれてます。
へびくんの小鉢はくりきんとんがちょっと重そう?
へびく
んの小皿は昆布巻きと相性のよい色合いで優しく囲ってくれてます。
そして!アタフタがーちゃん!黒豆入れたら…かわいいー!重いけど頑張ってます!
 
64949_247037778760197_2038450086_n.jpg

 

 
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
家族募集
■置いてもらっています「委託販売情報」
うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん
 岐阜県高山市上三之町37番地
はるりKINUMOさん
 埼玉県川越市元町2-1-25
奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん
 東京都荒川区東日暮里4-33-3
岐阜 カラスノスさん
 岐阜県岐阜市弥生町10
  やながせ倉庫3号館 305号室
自由が丘 リュシェットさん
 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■「creema」でお買い求めいただけます
creemaの家鴨窯へ
■ネットショップやってます
家鴨窯ネットショップ
■カテゴリー
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。

参考書籍
■アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]