自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいいダックスのボレロさん。
モデル作陶のご依頼をいただきました。ボレロのコドモの頃で^^
今のボレロはこちら(笑
(あー第二回創作婦人会やりたいなー春かしら♪城南チーム展もやりたいぃ♪)
元気で、お尻尾ピンっ!
ボレロが直接、取りに来てくれるといってくれています。
日曜日、世田谷観音てづくり市、お天気に恵まれますように。
2月、たくさんの場にお邪魔します!
そして、3月は、自由が丘に向います♪
▼2014/3/8(土)-30(日)
自由が丘の雑貨店「RYU-RYU Rucette」さんで家鴨窯イベント!
@RYU-RYU Rucette
/リュリュ リュシェット
(世田谷区奥沢5-27-19 1008)
大好きな雑貨屋さんなので楽しみで仕方ないです。雑貨屋さんのイメージの家鴨窯子を連れて行こう!と計画中^^タナカハンコさんとのコラボもあるかも♪
★追記★
世田谷観音にボレロが受け取りにきてくれました^^
【家鴨窯の今後の予定】
▼2014/1/26(日)
青空個展:世田谷観音てづくり市
@世田谷観音・参道および駐車場
(世田谷区下馬4-9-4)
▼2014/2/1(土)-5(水) 参加
「gaku 寄り道展」
@Hasu no hana
(大田区鵜の木1-11-7)
▼2014/2/3(月)-16(日) 参加
「ハート展」
@銀座 うとうと
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9階)
▼2014/2/12(水)-25(火)
参加&絵付けワークショップ
きんたさん「クラフト&ジャンク」
@きつね塚商店街 アートコ
(北区滝野川6-83-1)
▼2013~「ちょこっとおちょこ展」
家鴨窯お猪口も参加巡業中
1/16(木)〜2/15(土)
@茨城古河yuzuriha
彼はシュナウザーの富一くん。
由来はむらやまさん(笑
もとは、「市」ですけど、姓名判断から「一」にしたそうです。
がーちゃん一家は、とみいくんの大ファンでして、
2006年の戌年年賀状では、がーちゃんがとみいくんに扮したほど(笑
(この頃、まだ家鴨窯はありませんでした)
とみいくんとの出会いは、どぶろぐ時代の「がーちゃんフォトアルバム」で、10年弱のおつきあいになると思います。
とみいくんのお宅には、去年、妹分のおとめちゃんがやってきまして、更に賑やかで楽しい毎日の様子を、日記で読んでいました。
おとめちゃんです。
ママのナイトで、いつもキリリっとかっこよくて、おにいたまとしても、心優しいとみいくんがお星様になったのは、この6月。
・・・・・・
いつか、おしかけとみいくんを作りましょう、と思いました。
がーちゃん家族、大好きなとみいくんを。
そして、四十九日もすぎて、作りました。
そして、とみままのもとへ、おしかけました^^
とみいくんの存在が大きいので、頼りがいのあるとみいくんを真ん中にしました。
とみままに、喜んでもらいました。
こちらこそ、いつも楽しい日記をありがとう♪
とみままに、blogにお写真を使わせてね^^とお願いしたら、いくらでも!といただいたもので。。
ほんと、たくさんいただいちゃいました。
お写真はこちらのblogから「とみいからの手紙」
これからもよろしくね^^
イケメンだなー富一くん♪
嬉しい記事をいただきました、こちらです
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13000682/
【家鴨窯のスケジュール】
▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時
ゲリラペケ市 イン 銀座うとうと(vol.2)
@うとうと(アートギャラリー&カフェ)
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)
(うとうとさんへの行き方はこちらをご参考に♪
家鴨窯は、24日(土)25日(日)27日(火)31日(土)1日(日)に在廊します。
▼2013/9/15(日)10~16時
世田谷てづくり市
@世田谷観音・参道および駐車場
(世田谷区下馬4-9-4)
がーちゃんの、doblog時代からのお友達、ハル嬢のいるお宅へご招待いただきました! 手土産に、大ファンのハル嬢のご飯皿を作りました^^ |
ご飯皿?お水のみ器? |
と、思って作ったのですが・・ |
ハル嬢、おおきいぃ~!!!!! ご飯皿、お水器には小さ~い! |
そして、ハル嬢のおやつ皿に決定しました! |
ありがとー! |
ありがとー!!! |
と、熱烈に喜んでもらえました♪ |
おやつ♪おやつ♪ (ハル嬢の心の声) |
|
そして、ハル嬢には以前、おしかけペットシッターもいっています^^ (がーちゃん、生ハル嬢に会って、その大きさに背負えるサイズじゃなかった!と気づいたようでした。) |
で、生シッター。 |
|
ハルちゃん、有難う! ハルちゃんはホントウに優しい子で感動しました。 ますます大ファンになりました! これからもよろしくね^^ |
そしてそして、沢山の美味しいお料理、お酒、と楽しいお話、もうたまらない時間でした。 遅くまで有難うございました。とても心地いい空間でした。 また遊びに行かせてください(笑 |
【家鴨窯の今後の予定】 ▼2013/6/1(土)‐9(日) ゲリラペケ市イン銀座 @生活こっとう「うとうと」 (中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F) ▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時 クリエーターズマーケットvol.28 @ポートメッセなごや3号館 ▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時 26(金)‐28(日) 12~18時 (タイトル未定)家鴨窯展示販売 @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10) |
神楽坂のココットさん経由でご注文いただきました、モデル作陶^^ ご依頼が、展示会前で慌しくしてましたので、お言葉に甘えて、作陶が遅くなりました。 完成!かわいい! |
お写真をいただいたときの印象は。。 なんて、背筋ののびた、スレンダーな子なんでしょう! なので、そのイメージでかたちづくってみました。 |
どの写真もかわいいので、全部のショットをアップしてしまいます(笑 |
|
お写真をいただいて、モデルさんになってもらって作陶をしています。 サイズは、手のひらにのるサイズです。 ダイスキなあの子、いつでも作ります^^ ▼ファッションとzakka ココットさん 東京都新宿区神楽坂6-37山田ビル1F ℡03-3269-0017 |
【家鴨窯の今後の予定】 ▼2013/5/18(土)‐19(日)11~19時 デザインフェスタvol.37 ブースNO. C-137 @東京ビッグサイト西ホール全館 ▼2013/5/25(土) 10時~夕暮 谷中ペケ市 (雨天中止) @谷中 貸しはらっぱ音地(台東区谷中7-17-6) ▼2013/5/26(日) 10~16時 世田谷てづくり市 (雨天中止) @世田谷観音・参道および駐車場 (世田谷区下馬4-9-4) ▼2013/6/1(土)‐9(日) ゲリラペケ市イン銀座 @生活こっとう「うとうと」 (中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F) ▼2013/6/29(土)‐30(日)11~18時 クリエーターズマーケットvol.28 @ポートメッセなごや3号館 ▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時 26(金)‐28(日) 12~18時 (タイトル未定)家鴨窯展示販売 @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10) |
わんこさん4頭のモデル作陶、オオトリは、ひめちゃんです♪ |
犬種はシュナウザーでいいかしら? |
甘えっこさんにみえますが、ホントウのところ、どうでしょう? |
いいグレー色がでてほっとしました。 (薄めのいぶし黒釉、生焼き) |
かわいい4頭のみなさん、有難うございました! |
【家鴨窯の今後の予定】 美豆兎さんと展示会を開催します。家鴨窯、初の展示会です。 ▼2013/4/18(木)‐21(日) 初の展示会 『美豆兎と家鴨窯』 -Octopuses and strange friends-展 @ギャラリーボビン (渋谷区千駄ヶ谷4-17-2) With 美豆兎さん(みずうさぎさん) 空間構成 稲葉 弘恵さん |