週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


わんこさん4頭のモデル作陶、3頭目、むさしくん。
 
G505c_01.jpg
 
G505c_02.jpg

犬種はキャバリアかしら?
 
G505c_03.jpg

賢そうです。
 
G505c_04.jpg

くるくるふわふわの毛は、難しいですね。
 
G505c_06.jpg

むさしでした!わん!
 
G505c_07.jpg



【家鴨窯の今後の予定】
美豆兎さんと展示会を開催します。家鴨窯、初の展示会です。
▼2013/4/18(木)‐21(日) 初の展示会
  『美豆兎と家鴨窯』
  -Octopuses and strange friends-展
  @ギャラリーボビン
  (渋谷区千駄ヶ谷4-17-2)
  With 美豆兎さん(みずうさぎさん)
  空間構成 稲葉 弘恵さん
 
305987_395078800589799_1539519284_n.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PR

わんこさん4頭のモデル作陶、お次は、マルコちゃんです。
 
G505b_01.jpg

犬種を伺っていないのですが、シーズーでよいかしら?
ぬいぐるみのような丸さですよ♪
 
G505b_02.jpg

そして、この、綺麗な毛並み。
 
G505b_03.jpg

いいこいいこ、撫で撫で、したくなります。
 
G505b_04.jpg

ワンちゃんの、このすっと伸ばした姿は、どの子もかっこいいと思います。
反った背筋と、きゅっっとあがったお尻^^
 
G505b_05.jpg

どうも、マルコです♪わん
 
G505b_06.jpg



【家鴨窯の今後の予定】
美豆兎さんと展示会を開催します。家鴨窯、初の展示会です。
▼2013/4/18(木)‐21(日) 初の展示会
  『美豆兎と家鴨窯』
  -Octopuses and strange friends-展
  @ギャラリーボビン
  (渋谷区千駄ヶ谷4-17-2)
  With 美豆兎さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

わんこさん4頭のモデル作陶、まずは、ディンちゃんです。
 
G505a_01.jpg

お写真の目元に、惚れちゃいました!
 
G505a_02.jpg

ぺろっ
 
G505a_03.jpg
 
G505a_04.jpg



【家鴨窯の今後の予定】
美豆兎さんと展示会を開催します。家鴨窯、初の展示会です。
▼2013/4/18(木)‐21(日) 初の展示会
  『美豆兎と家鴨窯』
  -Octopuses and strange friends-展
  @ギャラリーボビン
  (渋谷区千駄ヶ谷4-17-2)
  With 美豆兎さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

委託販売をお願いしている、神楽坂のココットさん経由で、
わんこさん4頭のモデル作陶注文がありました。

みんなはペットショップのオトモダチだそうです。
 
G505_03.jpg

みんなそれぞれ特徴があってかわいいなー♪
と、わくわく作陶しまして。
 
G505_02.jpg

4頭生まれました♪
絶品のかわいさっ!
 
G505_01.jpg

一頭一頭のご紹介は次の記事で。。

ファッションとzakka ココットさん
 東京都新​宿区神楽坂6-37山田ビル1F
 ℡03-3269-0017
 

【家鴨窯の今後の予定】

▼2013/4/18(木)‐21(日) 初の展示会
  『美豆兎と家鴨窯』
  -Octopuses and strange friends-展
  @ギャラリーボビン
  (渋谷区千駄ヶ谷4-17-2)
  With 美豆兎さん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お姉さまのお誕生日のプレゼントに、愛犬「チビ」くんのオブジェと水のみをご依頼いただきました。

お預かりした写真は、とてもお利口そうで、きりっっとした「チビ」くんになりました。
 
G470_01.jpg

が、「実物よりお利口そうに作っていただき、ありがとうございます。」と。あはは。
 
G470_02.jpg

柴犬の引き締まった足と同様、ダックスフンドの太く安定した足と立派なつま先もダイスキです。
 
G470_03.jpg
 
G470_04.jpg

ほんとうは、お利口なんだよ (チビ)
 
G470_05.jpg

水のみは、以前、紹介したこの器を可愛いと気に入ってくださっていたとのことで、ご注文いただきました。
 
G470_06.jpg

チビくんにも、水のみ器、気に入っていただけますように。
 
G470_07.jpg

潜ったり。
 
G470_08.jpg

覗いたり。
 
G470_09.jpg

泳いだり。
 
G470_10.jpg

楽しいご注文有難うございました!
さらに、こちらのブログでご紹介いただいています。重ね重ね、有難うございます!
 
 
 
 
 
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
家族募集
■置いてもらっています「委託販売情報」
うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん
 岐阜県高山市上三之町37番地
はるりKINUMOさん
 埼玉県川越市元町2-1-25
奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん
 東京都荒川区東日暮里4-33-3
岐阜 カラスノスさん
 岐阜県岐阜市弥生町10
  やながせ倉庫3号館 305号室
自由が丘 リュシェットさん
 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■「creema」でお買い求めいただけます
creemaの家鴨窯へ
■ネットショップやってます
家鴨窯ネットショップ
■カテゴリー
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。

参考書籍
■アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]