自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日の猛暑。
タンバリンさんには多くの方がいらっしゃっています。
こんなに暑い日中に出向いてくださるなんて、ホントウに凄いことだ、とタンバリンスタッフの方々仰っていました。
ロバマイスターの先生がたもお越しくださり、
家鴨窯は、2日に中谷日出先生、3日は宇野亜喜良先生にお会いすることができました。
そしてそして。。1日(金)は、大ファンのカリスマ編み師203gowさんのワークショップにちょぶが参加してきました!
『ロバになろうワークショップ』
針金や毛糸や布 etc...を使って、
ロバ耳、ロバ鼻、ロバのしっぽを作ろう。ロバになろう。
というもの^^
203gowさんと、がー店長記念撮影!
そして作ったもの。
歯は、ちょぶオリジナル(笑
とても楽しかった模様。
もう一日、8/05(火)13:00〜19:00にもあります。
そして3日(日)は、宇野亜喜良先生がお見えになるほか、
編み師growさんのゲリラ編みが決行されました!
がーちゃん、興奮マックス!
さらに、花売りローザちゃんもやってきて。
ステキなお花を売ってくれました。
がーちゃんは、ローザちゃんに会えるとあって、朝、大急ぎでがーちゃんの乗るロバを準備。
ロバに乗って会いにいきました。
ローザちゃん、可愛かった~
お上品でした。家鴨窯のロバみたいに、むきーっっっと歯をむき出すこともありませんでした(笑
203gowさんにすりすりするローザちゃん。
かわいいお花♪
ちはるも女の子。似合うよ^^
『ロバミュージアム』は、本日4日(月)は休廊され、10日(日)まで続きます!
イベントいっぱいステキなタンバリンさんへ、どうぞお越しくださいませ^^
140超のロバさんたち、見ごたえ満載です!
【家鴨窯 活動情報】
▼2014/7/29(火)-8/10(日) 8/4休廊
「ロバミュージアム2014」に参加!
TambourinGallery Presents「ロバミュージアム2014」
@タンバリンギャラリー
(渋谷区神宮前2-3-24)
▼2014/7/5(土)-31(木)
7/7に雑貨店「RYU-RYU Rucette」さんは16周年を迎えます!
16周年イベント『Rucette.16Anniversary』に家鴨窯も参加します♪
@リュ リュ リュシェット
(世田谷区奥沢5-27-19 1008)