週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初日2日目、平日金曜日、お客様はないかしら? と思っていたら・・途切れることなくご来場いただきました。 小学校の恩師、会社の友達、市でお世話になっているご住職、作家仲間、がーちゃんのトモダチ、親戚、・・・、有難うございました。 ◆『美豆兎と家鴨窯』 -Octopuses and strange friends-展 期間 4月18日(木)~4月21日(日) 11時~19時(最終日のみ18時まで) 場所 ギャラリーボビン 渋谷区千駄ヶ谷4ー17ー2 http://www.bobbin.bz/ 〼美豆兎 http://mizuusagi.com/ 〼家鴨窯 http:// 空間構成 稲葉弘恵 |
楊枝立てたちと、ガーが棲むお客さま用がーちゃん湯呑み。 |
メンダコピアス、蛸足ピアス、有難うございました。かわいい! |
パンダグッズをオトナ買いする大人、オトモダチささぱんさん。 昨日お越しくださり、家鴨窯のパンダはパンダじゃない!といっていて。 今日2日目、ご自身がつくられた張子のパンダをご持参され、「これがパンダじゃ」と。 halco「家鴨窯のパンダも気に入れておうちが決まりましたもんねー」 ささぱんさん「なんじゃとーこれがパンダじゃー」 と記念撮影、パシャリ。ささぱんんさん有難うございました^^ |
本日3日目。 2月末の気温だそうで!さらに雨も・・お気をつけて、でも足を運んでいただけたら嬉しいです! あと2日。宜しくお願いいたします。 3日目の朝。 クロとちはるの胡坐2匹乗り。 毎日お留守番で寂しいから!といいたいところですが、寒いからです(苦笑 |
|
▼2013/4/18(木)‐21(日) 初の展示会 『美豆兎と家鴨窯』 -Octopuses and strange friends-展 @ギャラリーボビン (渋谷区千駄ヶ谷4-17-2) With 美豆兎さん(みずうさぎさん) 空間構成 稲葉 弘恵さん |
PR
この記事にコメントする
連日ご盛況おめでとうございます!
本当にたのしそう!
楊枝立ては圧巻でしょうねえ(⌒▽⌒)
(パンダは、家鴨窯さんの方がパンダです……ボソッ、お友達のパンダはかわいいですけど、ちょいネコかイヌ気味かも…(^∇^)でもたのしいー!)
楊枝立ては圧巻でしょうねえ(⌒▽⌒)
(パンダは、家鴨窯さんの方がパンダです……ボソッ、お友達のパンダはかわいいですけど、ちょいネコかイヌ気味かも…(^∇^)でもたのしいー!)
Re:連日ご盛況おめでとうございます!
中村さま
中村さまからのエールを感じながら毎日を送っています!
有難うございます!
ひとつ前のコメントへ返信したいのですが、ブラウザの関係で返信ができず・・ごめんなさい。
でもほんと、荷物もって自転車は危ないですね、怖いです。
がーちゃんは、あの日以降は毎日帰っています^^
楊枝たてはよかったです。今後も続けようかな、と思っています。
お会いできる日楽しみにしています!
中村さまからのエールを感じながら毎日を送っています!
有難うございます!
ひとつ前のコメントへ返信したいのですが、ブラウザの関係で返信ができず・・ごめんなさい。
でもほんと、荷物もって自転車は危ないですね、怖いです。
がーちゃんは、あの日以降は毎日帰っています^^
楊枝たてはよかったです。今後も続けようかな、と思っています。
お会いできる日楽しみにしています!
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
■置いてもらっています「委託販売情報」
▼うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん 岐阜県高山市上三之町37番地
▼はるりKINUMOさん 埼玉県川越市元町2-1-25
▼奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん 東京都荒川区東日暮里4-33-3
▼岐阜 カラスノスさん 岐阜県岐阜市弥生町10 やながせ倉庫3号館 305号室
▼自由が丘 リュシェットさん 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■リンク
■新しい作品・記事
(08/16)
(08/14)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
■最新コメント (返:ノート&ペン印)
[08/11 beesan]
[07/05 トノモミサヲ]
[05/29 齊藤商店]
[05/07 中村京子]
[04/30 齊藤商店]
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。
■アーカイブ
参考書籍
■アクセスカウンター