自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この夏、家鴨窯ははじめてワークショップを開催しました!
最初の場所は、ねこまる茶房さん。
絵付けワークショップの機会をもてて、嬉しかったです!
ねこまる茶房さん ⇒ http://nekomaru-sabou.com/
作品のご紹介です^^
皆さんに模様をいれていただいた状態の子たちです。
素焼きまでした猫たちのポーズも様々なので、まずどの子を選ぶか。。
そして、絵付け・色付けです。
ここに、透明の釉薬をかけて、本焼きをし完成した作品がこちらです。
愛猫三毛ちゃん。
なかなか目をあわせてくれない三毛ちゃんとの関係が微妙に表現されている作品(笑
こちら、アートなネコさん。絵画的な仕上がりです!
愛猫ハジくん。小学生のお嬢さん。
艶っぽい、お洒落なネコさん。
なんとも茶目っ気たっぷりのネコさん。
愛猫 JUJUくん。とっても上手にキジトラが完成!
全員集合。
「貴方色の陶猫をつくりませんか」
ホントウに、個性豊かで愛情たっぷりのネコちゃんが生まれました!
さてさて、板橋のアートコさんでのきんたさんのお店は明日20日までです。
家鴨窯色に完成した掌寝子たちが待ってます♪
よろしくお願いいたします。
アートコさんはこちらです(東京都北区滝野川6-83-1(きつね塚通り商店会)
WEB http://ameblo.jp/rentalspace-artco/
大きな地図で見る
【家鴨窯の今後の予定】
▼2013/8/7(水)‐20(火) 13~22時(あるいはもうちょっと遅くまで。)
「クラフト&ジャンク@アートコ」
kintaさんのお店に家鴨窯子がお邪魔します。
「陶猫&メモホルガー」の絵付けWSを、10日(土)、18日(日)に開きます♪
@アートコ(きつね塚通り商店街)
(東京都北区滝野川6-83-1 きつね塚商店会 教会前)
*カリンバ、ウクレレ、雑貨、古着、その他雑多ないろいろ。
*facebook(あるいはtwitter、mixiなどなど)割引あり。
halcoは、10日17日18日、お邪魔する予定です。
▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時
ゲリラペケ市 イン 銀座(vol.2)
@うとうと(アートギャラリー&カフェ)
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)
明日18日、絵付け・色付けのワークショップをやります!
(今夏から始め、私自身が楽しくてはまっています!)
今回、ネコさんの他に、がーちゃんのカードスタンド「メモホルガー」もあります!
(でももう、残りひとつ)
夏休みの宿題にもいいですよ!
8月中に完成するよういたします^^
アートコさんにて♪(最寄り駅:JR板橋駅、都営三田線新板橋駅)
******
手のひらサイズの陶猫(掌寝子)&がーちゃん
絵付けワークショップ
貴方色の陶猫を作りませんか♪
8月10日(土)、18日(日)
13時~19時ごろまで(所要時間45分程度)
素焼きした陶猫に、陶芸用の絵の具で絵付け・色付けしていただきます。
その後、家鴨窯に持ち帰り、透明釉薬をかけて本焼きします。
1匹1500円(送料別)
アートコさんはこちらです(東京都北区滝野川6-83-1(きつね塚通り商店会)
WEB http://ameblo.jp/rentalspace-artco/
大きな地図で見る
【家鴨窯の今後の予定】
▼2013/8/7(水)‐20(火) 13~22時(あるいはもうちょっと遅くまで。)
「クラフト&ジャンク@アートコ」
kintaさんのお店に家鴨窯子がお邪魔します。
「陶猫&メモホルガー」の絵付けWSを、10日(土)、18日(日)に開きます♪
@アートコ(きつね塚通り商店街)
(東京都北区滝野川6-83-1 きつね塚商店会 教会前)
*カリンバ、ウクレレ、雑貨、古着、その他雑多ないろいろ。
*facebook(あるいはtwitter、mixiなどなど)割引あり。
halcoは、10日17日18日、お邪魔する予定です。
▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時
ゲリラペケ市 イン 銀座(vol.2)
@うとうと(アートギャラリー&カフェ)
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)
8月10日は、きんたさんのお店でワークショップを開催しました^^
アートコさんへ行くと、きんたさんがWSをする場所を作っておいてくださってました。
有難うございます!
この日は。。。。激の酷の暑でして、昼間はほとんど商店街に人通りはなく・・
きんたさんとふたり賑やかな時間を過ごしていました。
でもそんな酷暑のなか、この日は夕方から「きつね塚通り商店街 土曜縁日」です。
商店街のみなさまは、暑い時間帯に準備に走ってらっしゃいました。
そして、土曜縁日が始まりました^^
がーちゃんも、準備OK!
ワークショップのお客様もお見えになりました。
みんな真剣^^
そして、個性豊かな猫ちゃん、がーちゃんが生まれそうですよ!
面白いですねー完成を楽しみにまっていてくださいね^^
ご参加、有難うございました。
ワークショップは、18日にもやりますよ!
ぜひお運びを♪
******
手のひらサイズの陶猫(掌寝子)&がーちゃん
絵付けワークショップ
貴方色の陶猫を作りませんか♪
8月10日(土)、18日(日)
13時~19時ごろまで(所要時間45分程度)
素焼きした陶猫に、陶芸用の絵の具で絵付け・色付けしていただきます。
その後、家鴨窯に持ち帰り、透明釉薬をかけて本焼きし、約一ヶ月後に完成します。
1匹1500円(送料別)
アートコさんはこちらです(東京都北区滝野川6-83-1(きつね塚通り商店会)
WEB http://ameblo.jp/rentalspace-artco/
大きな地図で見る
【家鴨窯の今後の予定】
▼2013/8/7(水)‐20(火) 13~22時(あるいはもうちょっと遅くまで。)
「クラフト&ジャンク@アートコ」
kintaさんのお店に家鴨窯子がお邪魔します。
「陶猫&メモホルガー」の絵付けWSを、10日(土)、18日(日)に開きます♪
@アートコ(きつね塚通り商店街)
(東京都北区滝野川6-83-1 きつね塚商店会 教会前)
*カリンバ、ウクレレ、雑貨、古着、その他雑多ないろいろ。
*facebook(あるいはtwitter、mixiなどなど)割引あり。
halcoは、10日17日18日、お邪魔する予定です。
▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時
ゲリラペケ市 イン 銀座(vol.2)
@うとうと(アートギャラリー&カフェ)
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)
無事、ねこまる茶房さんでの家鴨窯展示が終了しました。
お越しくださったみなさま、応援くださったみなさま、ねこまる茶房の猫さまニンゲンさま、有難うございました。
リピートしてくださるお客様、お友達、旧友、作家仲間さん、恩師。。
そして、ねこまる茶房さんのお客様とのご縁。
二週にわたって楽しい週末を過ごすことができました。
家鴨窯の展示会『掌寝子を手のひらに』
2013/7/19(金)‐21(日) 、26(金)‐28(日) 12~18時
金・土・日のみ、2週にわたり開催します。
@ねこまる茶房 四畳半ギャラリー(荒川区東日暮里4-26-10)
WEB⇒ http://nekomaru-sabou.com/
なんとも落ち着く四畳半で、お越しくださった方々と、ゆっくり時間を過ごすことができたのが、また嬉しいことでした。
和室っていいですねー。皆様もお寛ぎいただけましたでしょうか。
家鴨窯子たちも、まるで自分宅かのように寛いで、溶け込んでいたようです。
初めてのワークショップも、私、自ら楽しんで参加した感じでした!
完成は先(このあと、透明釉薬をかけて、本焼きします)ですが、ドキドキですね。
大切に作業し、世界にひとつの貴方の掌寝子が生まれますよう尽力いたします。
お楽しみに!
▽素焼きした陶猫に下絵の具で絵付・色付をしていただけます。
19、20、21、27、28日 の 13時~と15時~。
一回につき3名様まで。一匹1500円(送料別)。
そして、ワークショップが楽しかったので、今後も環境が整う場所ではやりたいなーと思っています。ご参加お待ちしています!
ももちゃんの応援はねこまる茶房さんだけでの特典です♪
搬出作業では、ももちんが手伝いにまたきてくれて、
「気をつけないと箱にはいって連れていっちゃうよー」
翌週、8月2日(金)からは、ともぞう本舗さんの手拭いが四畳半ギャラリーに並びますよ!
こちらも物凄くお薦めです。
ぜひ、ねこまる茶房さんへお立ち寄りください。
有難うございました。
<カフェ・ギャラリー ねこまる茶房
http://nekomaru-sabou.com/
金・土・日曜日の12時から18時のみしか営業しない隠れ家カフェです。
お店の中もお料理もスイーツもどこもかしこも猫・ねこ・ネコ(=ΦωΦ=)
2階に暮らしている猫たちも
気が向いたら接客するかもしれません(自由出勤制)
※ご来店の際は猫飛び出し防止のため必ずピンポンして下さい
※ねこまる茶房:お子様のご入店について、こちらをご覧ください。
⇒http://nekomaru2.exblog.jp/16830619/
※カフェでの1オーダーをお願いします。
大きな地図で見る
【家鴨窯の今後の予定】
▼2013/8/7(水)‐20(火) 13~22時(あるいはもうちょっと遅くまで。)
「クラフト&ジャンク@アートコ」
kintaさんのお店に家鴨窯子がお邪魔します。
ワークショップも一日か二日やる予定です♪
@アートコ(きつね塚通り商店街)
(東京都北区滝野川6-83-1 きつね塚商店会 教会前)
▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時
ゲリラペケ市 イン 銀座(vol.2)
@うとうと(アートギャラリー&カフェ)
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)
ねこまる茶房さんでの家鴨窯展示、本日最終日となりました!
東日暮里の「ねこまる茶房」さん 四畳半ギャラリーにて
家鴨窯の展示会『掌寝子を手のひらに』をやっています!
2013/7/19(金)‐21(日) 、26(金)‐28(日) 12~18時
金・土・日のみ、2週にわたり開催します。
@ねこまる茶房 四畳半ギャラリー(荒川区東日暮里4-26-10)
WEB⇒ http://nekomaru-sabou.com/
これまでの5日間、有難うございました。
最終日も、ガーガーにゃーにゃー、賑やかに参りたいと思います。
よろしくお願いいたします!
WSもお待ちしています♪(15時~16時以外でしたらまだまだご参加いただけます^^)
▽素焼きした陶猫に下絵の具で絵付・色付をしていただけます。
19、20、21、27、28日 の 13時~と15時~。
一回につき3名様まで。一匹1500円(送料別)。
空いていれば当日参加もお受けいたします。
予約は、池田晴子 までお願いします。
家鴨窯 池田晴子
メール:halco@gaw.jp(@マークを半角に変えてください)
faceboolページ:http://www.facebook.com/ahirugama
26日土曜日は、ちょっと静で・・(笑
ねこまる茶房さんで特に好きな「にゃぽりたん」をリピートしました^^
今日日曜は賑わうことと思います。
深まるご縁、新しいご縁、懐かしいご縁、
・・いろいろな繋がりのお宝が発見できますように♪
カフェ・ギャラリー ねこまる茶房
http://nekomaru-sabou.com/
金・土・日曜日の12時から18時のみしか営業しない隠れ家カフェです。
お店の中もお料理もスイーツもどこもかしこも猫・ねこ・ネコ(=ΦωΦ=)
2階に暮らしている猫たちも
気が向いたら接客するかもしれません(自由出勤制)
※ご来店の際は猫飛び出し防止のため必ずピンポンして下さい
※ねこまる茶房:お子様のご入店について、こちらをご覧ください。
⇒http://nekomaru2.exblog.jp/16830619/
※カフェでの1オーダーをお願いします。
大きな地図で見る
ねこまる茶房さんは、そう、猫カフェではありません。
お二階がご自宅になっていて、自由出勤制で階段を降りてきます。
お仕事ではありませんから、自由気まま。
そんな自由な猫さんなので、出会えたらラッキー。
出会えたときは、彼女らの自由に任せて、私達のラッキーを噛み締めます(笑
私も最初は距離のある関係でしたが、通っているうちに、距離が縮まってきました。
お互い寛いだままいられるようになってきました。
ももちん
きなこちゃん
ふふふっやった!(笑
【家鴨窯の今後の予定】
▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時
26(金)‐28(日) 12~18時
「掌寝子を手のひらに」 (家鴨窯展示販売&ワークショップ)
@ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10)
(カフェでの1オーダーお願いします。)
ワークショップもやります!
絵付けしていただき、こちらで透明釉をかけて本焼きして後日、お届けします。
詳細は、こちらの記事をご覧ください。
⇒http://halbum.blog.shinobi.jp/Entry/1077
▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時
ゲリラペケ市 イン 銀座(vol.2)
@うとうと(アートギャラリー&カフェ)
(中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)