週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【めぐみ工房 作陶展 2007】 |
~展示の記録~ |
お教室として初めて開催する作陶展、2002年から始めた私としても初めて参加する作陶展。 皆様、足をお運びいただき、また応援くださり、沢山のご感想やアイデアを賜り、もう心から楽しくて楽しくてたまらない日々でした。本当に有難うございました。 ・・遅くなりましたが、記録をアップします。 |
■めぐみ工房作陶展■
期間 : 2007年7月5日(木)~8日(日) 時間 : 10:30~18:00 場所 : めぐみ工房ギャラリー 東京都品川区上大崎3-3-16 パールマンション2F・B号室 (JR目黒駅より徒歩3分) ←写真はご案内状。先生の作品です。 halcoは動物モノを展示させていただきました。 |
** 展示風景 ** |
今回の開催場所は、お教室の上階のお部屋ででした。上のお部屋が空き室の合間に、作陶展を開催しちゃおぅ~!というのが、実は企画の発端なのでした。 お部屋は元々、お洒落な間取りで、壁も白く、なかなか展示会をするのに、映える有り難い作り。並べる台・机は、先生のお嬢さん(兼先生)が、がんがん手作りしてくださったもの。有難うございました。 出展人数は、先生方とお教室の生徒さん、先生のお孫さん、近所の僕、合計約15人ほど。展示コーナーとお買い得販売コーナーを設置。本当は、展示コーナーの方も、販売OKで、お値段を明示する予定だったのですが、販売になれていないメンバーは、値段を決め書くことができず、スタートしたのでした。はは。 お部屋は2部屋ありました。1部屋は展示メインに、もう1部屋は、展示と販売、お休み処、として利用しました。 展示は、個人毎に纏めるのではなく、用途や色合い、形・高さなどで、お部屋全体に統一感がでるように配置していきました。 |
|
これは、A4サイズに作陶展の様子を纏めた物です。 メモリアル用。小さくて見にくい ^^; 。 下に、いくつか写真を掲載します。 |
展示室1(南東から)
|
展示室1(南西から。正面が入口。)
|
展示室1(北西から)
|
展示室1(入口横の備え付け棚)
|
|
備え付け棚に、動物物達を展示させていただきました。
左の中上段、右の中下段、真ん中の中上段です。 |
左の中上段です。
あれ?がーちゃん・・・? |
右の中下段です。
おぃ、がーちゃん・・・。 |
こちら、お買い得コーナーです。
|
|
■私が作陶展に展示した作品は・・・ 動物ものを中心に展示しました。(唯一、174号「レゴ柄天目茶碗」のみ動物もの外です。) 卯年生まれの方が「75号兎形蓋付き宝箱」を、カメ好きの甥っ子が「98号ウミガメ形宝箱」を、初見のお客様が「159号鬼頭小物入れ」を、気に入ってくださいました。また、陶芸歴の長いお客様より「174号レゴ柄天目茶碗」は手間がかかる作業をしている、とお言葉をいただきました。 ・・とても嬉しかったので、この記録に残させていただきます。うふっ。 「175-186号十二支形小平皿」は作陶展に向け作った作品です。2007年亥年に沢山の猪小平皿を作った事から、十二支を揃えてみました。十二支が並ぶことで見映えはしましたが、ひとつひとつのデザインがものすごく稚拙!再考してよいものに変化させていきたいと思っています。まずは、来年の干支「子」から、バージョンアップを計っているところです。 |
||
66 | 家鴨形花器 | 白土/ひも作り・線(くぎ)彫り・ベンガラ・黒化粧/蛙目/還元 |
67 | 家鴨形花器 | 白土/ひも作り・ベンガラ/蛙目/還元 |
75 | 兎形蓋付き宝箱 | 赤土/ひも作り/素焼き(一部ベンガラ)/還元 |
77 | 蛸形小物入れ | 白土/器:ひも作り、足:石膏型、足の吸盤部分に白化粧土/蛙目/還元 |
86 | 蛙形蓋付き宝箱 |
蛙(本体):白土/玉作り・レリーフ/織部釉・絵の具/酸化 葉(蓋):白土/タタラ・レリーフ/ガラス埋め込み、蛙目/還元 |
98 | ウミガメ形宝箱 |
本体:赤土/玉作り・レリーフ/ベンガラ・蛙目吹きつけ/還元 甲羅:赤土と白土の練り込み(マーブル)、白化粧土の象嵌/蛙目吹きつけ/還元 |
99 | 鳥形小壺 | 赤土/玉作り・レリーフ/ベンガラ・白マット・蛙目吹きつけ/酸化 |
100 | 三鴨顔花瓶 | 赤土/ひも作り・レリーフ/ベンガラ・飴釉/還元 |
103 | 子豚形香炉 | 赤土/ひも作り・レリーフ/松灰吹きつけ/還元 |
128 | 犬形宝箱(2006干支/戌) | 赤土/くり抜きづくり/[外]瑠璃釉(吹きつけ)+[内]瑠璃釉/還元 |
139 | 猪形宝箱(2007干支/亥) | 黒土/くり抜きづくり+黒化粧土(象嵌)+白化粧(絵付け)/梨釉(吹きつけ)+[内]瑠璃釉/還元 |
140 | 猪形ミニ宝箱(2007干支/亥) | 赤土/くり抜きづくり/松灰釉(吹きつけ)+白マット釉(絵付け)+ベンガラ(絵付け)+[内]瑠璃釉/還元 |
142 | 猪形香合(2007干支/亥) | 赤土/くり抜きづくり+白化粧(絵付け)+青磁釉(吹きつけ)+[内]青磁釉/還元(生焼き) |
143 | 眠る赤猫 | 赤土/玉づくり/ベンガラ(絵付け)+辰砂釉/還元 |
159 | 鬼頭小物入れ | 赤土/くり抜き+渦巻きレリーフなど/白化粧(頭髪・牙)+梨釉(角)+呉須(唐草模様絵付け)+火色釉(全体に吹き付け)/還元 |
163 | たたずむこはる | 白土/ひもづくり/梨釉(吹きつけ)+黒天目釉(目+耳内側に色つけ)+織部釉(鼻に色付け)/酸化 |
168 | 河馬頭像 | 赤土/ひもづくり(底なし)+レリーフ+頭部に穴開け/松灰、火色、チタンマット(河馬に吹きつけ)+トルコマット釉(鳥に色付け)/還元(生焼き) |
174 | レゴ柄天目茶椀 | 黒土/ひもづくり+彫り込み(白化粧土を象嵌)/[外]うのふ釉+[内]白マット釉 |
175-186 | 十二支形小平皿 | タタラ+切り抜き+彫り+足付け+白化粧/丑未戌亥:黒土/松灰釉/還元焼成、子寅申酉:赤土/火色釉/酸化焼成、卯辰巳午:赤土/瑠璃釉+松灰釉/還元焼成 |
おまけ・・ あぁ楽しかった。こういう見ていただく機会があるというのは、作る意欲も集中力も引き締まるものですね。なので、これからも作陶展ができるといいなぁ、と思いました。 が~、次回は・・ほとんど未定な感じです。(展示内容が充実するような、新作がそうできるわけでもないですし・・。ボソボソ・・) でも・・小さなマイ電気窯をこの秋、ゲットしました! 今後は、その小さな窯からも小さな作品を生んでいきたいと思います。そして、各所で行われている、手作り品のイベントに参加するのが夢・・・なのです! と・・これからも作陶を大切に続けたいと思うのでした。ではでは。 |
PR
この記事にコメントする
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
■置いてもらっています「委託販売情報」
▼うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん 岐阜県高山市上三之町37番地
▼はるりKINUMOさん 埼玉県川越市元町2-1-25
▼奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん 東京都荒川区東日暮里4-33-3
▼岐阜 カラスノスさん 岐阜県岐阜市弥生町10 やながせ倉庫3号館 305号室
▼自由が丘 リュシェットさん 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■リンク
■新しい作品・記事
(08/16)
(08/14)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
■最新コメント (返:ノート&ペン印)
[08/11 beesan]
[07/05 トノモミサヲ]
[05/29 齊藤商店]
[05/07 中村京子]
[04/30 齊藤商店]
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。
■アーカイブ
参考書籍
■アクセスカウンター