週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
		自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| 
    | 
|
Hasu no hanaさんとのご縁は、春にゲリラペケ市でお邪魔して繋がりました。 今回は、「鵜の森手作り市チーム」で参加させていただきますー嬉しいですー 大田区バンザイ^^  | 
|
家鴨窯からは、 ・がーちゃん箸置き ・がーちゃん雑貨 ・羊の楊枝立て&若い羊のミルクピッチャー ・カメレオンの夏浅鉢 ・メモホルガー と、精鋭たちが向います。  | 
|
東急多摩川線「鵜の木」駅、改札を出て、左。歩いてすぐです。  | 
|
大きな地図で見る  | 
|
参加される作家さんがた、皆さん面白そうです! ぜひ、お越しください。 家鴨窯からは、途中、ちょぶが行っています。 halcoはねこまる茶房さん後、19時過ぎにお邪魔できたらな、と思っています。  | 
|
【家鴨窯の今後の予定】 ▼2013/7/19(金)‐21(日) 12~18時 26(金)‐28(日) 12~18時 「掌寝子を手のひらに」 (家鴨窯展示販売&ワークショップ) @ねこまる茶房 四畳半ギャラリー (荒川区東日暮里4-26-10) (カフェでの1オーダーお願いします。) ワークショップもやります! 絵付けしていただき、こちらで透明釉をかけて本焼きして後日、お届けします。 詳細は、こちらの記事をご覧ください。 ⇒http://halbum.blog.shinobi.jp/Entry/1078 ▼2013/7/20(土) 14~20時 「指先から色々in鵜の森手作り市」 @Hasu no hana (珈琲が飲めるアートギャラリー) (大田区鵜の木1-11-7) がーちゃん箸置き、楊枝たての精鋭部隊が向います♪ ▼2013/8/24(土)‐9/1(日)12~18時 ゲリラペケ市 イン 銀座(vol.2) @うとうと(アートギャラリー&カフェ) (中央区銀座2-4-1 銀楽ビル9F)  | 
|
PR
					この記事にコメントする
				
					■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)				
				
					福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
				
				
				
			
					■置いてもらっています「委託販売情報」				
				
				▼うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん 岐阜県高山市上三之町37番地
▼はるりKINUMOさん 埼玉県川越市元町2-1-25
▼奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん 東京都荒川区東日暮里4-33-3
▼岐阜 カラスノスさん 岐阜県岐阜市弥生町10  やながせ倉庫3号館 305号室
▼自由が丘 リュシェットさん 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008				
				
					■リンク				
				
					■新しい作品・記事				
				(08/16)
(08/14)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
				
					■最新コメント (返:ノート&ペン印)				
				[08/11 beesan]
[07/05 トノモミサヲ]
[05/29 齊藤商店]
[05/07 中村京子]
[04/30 齊藤商店]
				
					■アルバム内検索				
				
					釉薬の名前などで検索できます。				
				
					■アーカイブ				
				
					参考書籍				
				
					■アクセスカウンター				
				
