週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鴨形取っ手 鴨形取っ手
旦那さんの実家の2階へリフォームして引っ越すことになりました。そして早速作ったのがコレ!トイレの戸にと、鴨をデザインした取っ手です。

(長さ16cm高さ4.5cm)
 
黒土で板作りし、飴釉と黒天目釉、チタンマット釉を塗って還元焼成しました。
戸に取り付けるため、大き目の穴を4つあけておきました。
 
鴨形取っ手 鴨形取っ手
足ヒレには、がーちゃんのサインを掘り込みました。
そして、戸に取り付けてもらいました!持つところが広く、使いやすさも抜群ですし、丁寧にとりつけてくれているので安定しています。毎回のトイレが楽しくなりました。ふふ。
(カモノハシにみえるってのは内緒・・・)
PR
鳥載足付宝箱 鳥載足付宝箱
台形の塊を作ってから中をくり抜く方法で宝箱を作りました。
てっぺんにはコトリがいます。
渦を巻いた足を4つつけました。

(底辺4.5㎝高さ9㎝)
黒土でくり抜き作りをし、レリーフをつけ、外側は瑠璃釉を吹き付け、中は瑠璃釉を塗りました。
上手にできました。お友達の新居祝いに贈らせてもらいました。
 
鳥載足付宝箱  
蓋をあけたところです。瑠璃釉が綺麗に発色しました。
 
 
家鴨形花器 66号67号2羽のアヒルに、先生にいただいたツルバラをさしてみました。
ガーちゃんと記念撮影。


 

 

家鴨形花器 アヒル形花瓶
家鴨の花器のBタイプです。
蛙目をかけ、本焼き(還元焼成)後の完成品です。
面白く焼成による緋色が出て、うれしいです。そこでお外の花壇で写真を撮ってみました。
この首の傾斜、実はもう少し軽くするつもりだったんですが、形作りの段階で、どんどんへたってここまでかしげてしまいました。はは。

(高さ10cm)
横向きの姿です。
花を生ける口があいています
 
がーちゃん花瓶  
家鴨形花器Bちゃんの素焼き後の状態です。
白土をひも作り形成し、ベンガラでとぐろを描き、素焼きしました。
この後、蛙目をかけ、還元焼成しました。
 
家鴨形花器 アヒル形花瓶
家鴨の花器です。
右下の状態から蛙目をかけ、還元焼成して完成しました!
花壇で撮ってみました。
(高さ14.5cm)
 
後ろ姿。花を生ける口があいています。
ちょロンと出たしっぽがお気に入り。
星マークの部分は黒化粧土がかかっています。
がーちゃん花瓶 焼成前
頭上に、焼成による緋色が出て、いい感じです。
これは素焼き後の状態。
白土でひも作り成形し、星マークを線彫りして、星の中に点をくり抜き、星の部分に黒化粧土、そのまわりにベンガラ(赤い所)を塗ってから素焼きをしました。
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
家族募集
■置いてもらっています「委託販売情報」
うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん
 岐阜県高山市上三之町37番地
はるりKINUMOさん
 埼玉県川越市元町2-1-25
奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん
 東京都荒川区東日暮里4-33-3
岐阜 カラスノスさん
 岐阜県岐阜市弥生町10
  やながせ倉庫3号館 305号室
自由が丘 リュシェットさん
 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■「creema」でお買い求めいただけます
creemaの家鴨窯へ
■ネットショップやってます
家鴨窯ネットショップ
■カテゴリー
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。

参考書籍
■アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]