週一で通うお教室《めぐみ工房》と
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
自宅の小さな作陶部屋《家鴨窯》の
陶芸作品アルバムです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は、待ちにまった「イベントうらみち」です! 先日の「鵜の森手作り市」、そして明日の「イベントうらみち」 あーもう名前からソソラレマスヨネ♪ ▼2013/3/20(水祝) 11時~17時 『イベントうらみち』 (雨天中止) @自由が丘 Rucette.さん付近 (世田谷区奥沢5-27-19-1008) 自由が丘南口、緑道の一本うら、通称「うらみち」で定期的に開催されているイベントです。 |
|
自由が丘駅、南口を出て、メルサの脇を抜け、無印良品の脇を抜けた先に、『うらみち』はあります。 |
|
家鴨窯は、もかやさんとのご縁でお誘いいただきました♪ もかやさん、そしてgakuさんとご一緒します! 家鴨窯は、店長がーちゃんブランドをメインに参加します! |
|
あんなのこんなの。。 |
|
もちろんピアスも♪ |
|
「イベントうらみち」の主催者さん、タナカカハンコのblogで出展者紹介をしてくださってます。 こちら⇒ http://tanahanko.exblog.jp/ |
|
がーちゃんのほかに、カメレオン、猫、ウサギ、ヘビが参戦予定です。 |
|
ぜひぜひ自由が丘へブラブラ遊びにいらしてください^^ |
【家鴨窯の予定】 ▼展示中:2013/3/16(土)~24日(木曜定休) 12~19時 「鵜の森手作り市+ゲリラペケ市」 @Hasu no hana(大田区鵜の木1-11-7) 家鴨窯からは、龍・蛇・獺が行きます! 渋い家鴨窯子をじっくり見にいらしてください。 16日のみ在廊します。 ▼2013/3/24(日) 10~16時 世田谷てづくり市 (雨天中止) @世田谷観音・参道および駐車場 (世田谷区下馬4-9-4) |
PR
この記事にコメントする
本当に行きたかったー!
今日はもともと行けそうになくて、しかも職場が人手不足だったので、ヒマなら仕事入らないといけない状況でしたので、ますます行ける感じじゃなかったです(>_<)
また、もかやさんにもお会いしたかったですし、がーちゃんが集まってるなんてもう!\(^o^)/
又こんなイベントあったらゼヒ行きたいです。
楽しかったですよねえ
また、もかやさんにもお会いしたかったですし、がーちゃんが集まってるなんてもう!\(^o^)/
又こんなイベントあったらゼヒ行きたいです。
楽しかったですよねえ
Re:本当に行きたかったー!
中村さま、いつも有難うございます^^
アットホームな雰囲気のいい市でした。
美味しいものもたくさんでしたよ。
次回は4月6日7日なんですが、展示会間際なので家鴨窯は出展しません。
またぜひ参加したいイベントでした!そのときはぜひ!
アットホームな雰囲気のいい市でした。
美味しいものもたくさんでしたよ。
次回は4月6日7日なんですが、展示会間際なので家鴨窯は出展しません。
またぜひ参加したいイベントでした!そのときはぜひ!
■福猫 預かり日誌 (千春もここから^^)
福島の原発事故で取り残された動物たちを救出、給餌、養育をしている個人ボランティアの皆さんを、後方支援。 どこのシェルターも仔猫、成猫が定員いっぱいです。東京にて預かり、里親探しをしています。
■置いてもらっています「委託販売情報」
▼うさぎ雑貨 高山 うさぎ舎さん 岐阜県高山市上三之町37番地
▼はるりKINUMOさん 埼玉県川越市元町2-1-25
▼奥日暮里の生地と雑貨の店 齊藤商店さん 東京都荒川区東日暮里4-33-3
▼岐阜 カラスノスさん 岐阜県岐阜市弥生町10 やながせ倉庫3号館 305号室
▼自由が丘 リュシェットさん 東京都世田谷区奥沢5-27-19 1008
■リンク
■新しい作品・記事
(08/16)
(08/14)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
■最新コメント (返:ノート&ペン印)
[08/11 beesan]
[07/05 トノモミサヲ]
[05/29 齊藤商店]
[05/07 中村京子]
[04/30 齊藤商店]
■アルバム内検索
釉薬の名前などで検索できます。
■アーカイブ
参考書籍
■アクセスカウンター